-
HOME /
- COFFEE SHOP /
- [USA/サンフランシスコ]まさにクラフトワーク!コーヒーに関わる仕事人を眺めて飲む、サイトグラスコーヒー Signtglass Coffee in SF
[USA/サンフランシスコ]まさにクラフトワーク!コーヒーに関わる仕事人を眺めて飲む、サイトグラスコーヒー Signtglass Coffee in SF
昨日せっかくBlacktop Coffeeについて書いたので、今日はサンフランシスコの「Sightglass / サイトグラスコーヒー」に行っちゃいます。この写真はコーヒーショップの入口。自転車置き場完備のコーヒーショップは西海岸でよくある光景でございます。
「サイトグラス」は、SFでサードウェーブコーヒーのBig4と言われるロースターの1つ。2階からの眺めはまるで工場見学してるようです。ここに来れば、コーヒーが届くまでのプロセスを丸ごと感じる事ができますよ。ちなみに、Big4は、サイトグラスコーヒー、フォーバレルコーヒー、リチュアルコーヒー、そしてブルーボトルコーヒーでございます。
サイトグラスのコーヒービーンはこんな可愛いバッグに入ってます。
そしてこの施設、単にコーヒーを注文して飲むというだけでなく、コーヒーに関わる人達を見に来るという楽しみがあります。
まず、焙煎する人がいて、焙煎してる。
そして2階には、豆のクオリティをチェックしたり、比較したり、教えたりする部屋があります。
そして、焙煎後の豆をパッケージングする人がいて、、、、
それぞれの箱に詰めていく人達がいます。
もちろん、ここで飲むためにハンドドリップで淹れてくれるバリスタくんもいますよ。
ケメックスもあったけど、ハリオで淹れてくれました。
とにかく全部が丸見え。壁にかかったラベルがまるでアートオブジェのようです。
しかも、それをコントロールしているガラス張りのオフィスも3階に見えます。あとは、農園がココに来ちゃえば完璧ですね。。。
2階のスペースは山小屋みたい。
何を隠そう、私が5年くらい前に酸味に衝撃を受けたコーヒーの最初の味は、サイトグラスでした。
サイトグラスのホームで飲むのは初めて。ちょっと感慨深い。
生活の中にコーヒーが生きてるっていうことをまざまざと感じさせてくれる素晴らしい場所です。コーヒーショップというより、コーヒー製造工場。きっとシアトルのスタバを作った人達もここを視察に来たことでしょう。影響力も迫力もあるロースタリーです。
サイトグラスコーヒー Sightglass Coffee
ウェブサイト→sightglasscoffee.com
住所 270 7th St, San Francisco, CA 94103
営業時間 午前7時から午後7時 無休
電話 415-861-1313
COFFEE SHOP BACK NUMBER
-
| 2015.08.04 [USA/ローリー]16歳バリスタちゃんのいる人気カフェ。コーヒーに合うスイーツはやはりお決まりの?? カウンターカルチャーコーヒーを巡る旅 Vol.4 Counter Culture Coffee in Raleigh, NC
-
| 2015.05.02 [USA/ロサンゼルス]DTLAでロックな朝ミーティングするならココ。コーヒー豆はスタンプタウンです。LA Chapter @Ace Hotel DTLA vol.2
-
| 2014.01.04 名古屋コーヒーvol.1 八事でスペシャルティーコーヒーの美味しいお店「タオコーヒー」発見しました〜!Tao Coffee
-
| 2013.04.08 [USA/ロサンゼルス]地元コミュニティーに愛されるハリウッドのアルチザンコーヒーカフェでクールジャパン Coffee Commissary
-
| 2013.04.15 [USA/ロサンゼルス]ラテアートならここ!ハリウッドのナイスリーなブティックホテルのカフェ♡ the hart & the hunter in palihotel
-
| 2013.11.01 [USA/ロサンゼルス]LAコーヒー巡り vol.1 デミタスカフェは、メニューも器も人もユニーク! Demitasse Cafe