-
HOME /
- COFFEE SHOP /
- [USA/ロサンゼルス]LAの一押しコーヒーロースターはカルバーシティーのココ!The Conservatory for Coffee, Tea and Cocoa
[USA/ロサンゼルス]LAの一押しコーヒーロースターはカルバーシティーのココ!The Conservatory for Coffee, Tea and Cocoa
コーヒー大好きブログ、再び。今回はLAに戻って、私の大大大大大好きなコーヒーロースターをご紹介します!ここはカルヴァーシティーにある「コンサバトリーコーヒー/ The Conservatory for Coffee, Tea and Cocoa」。私の朝はここの豆を挽いて、ハリオV60で淹れるところからスタートしています。スタバブームの時も、おしゃれカフェがトレンドになった今も変わることなく、オープンから18年間マイペースで毎日ローストを続けている地元に愛されるお店。あらためて豆をチェック中の写真上のAJさんやオーナーにお話を伺う事ができました!
Here is also one of my favorite coffee roaster in Culver City right behind Sony Pictures. The conservatory for coffee, tea and cocoa. Coffee in LA now has a lot of acidity,,, i guess it’s kinda trend. but personally, I like one which has least acidity, especially morning coffee. so this place is ideal. I recommend Brazil, Kenya, Ethiopia and Papua New Guinea. Everything is wonderful.
ちょうどロースト中でした。一日に多いときは20回近くローストするので、けっして偶然出くわしたわけでもないのですが、一日何十回もローストって凄くないですか?それだけ人気なのです。ここはブログでは書けませんが、美味しいと言われるLAの名店カフェの多くが豆を仕入れています。もしかしたらどこかで飲んだことあるかもしれませんよ。
棚に並んでいるのは、その日か前日にローストした豆ばかり。すぐ売り切れてしまうので豆はどんどん入れ替わります。最近飲んだ中では、パプア・ニューギニアの豆が最高に美味しかったです。他に、ケニアやイエメン•モカが人気だそう。大好きなブラジルはいつ行っても売り切れていることが多いのが難点。
オーガニックのとそうでないものと2通りあります。もちろん品質にこだわっているお店ではありますが、最もこだわるのは美味しいこと。USDAオーガニックコーヒー豆を売ろうと、以前はロースターを2台稼働させていた時もありましたが、美味しいのが一番、ということで今はオーガニックにこだわらず、美味しい豆を独自にローストしています。ライト〜ミディアムローストするそうですが、個人的には酸をあまり感じず、かといって深煎りの強さも控えめで、パーフェクトローストなのです!
オーナーのディビットさん。最初の写真は義理の息子さんなのでした。どちらもハンサムですよねぇ。なぜバリスタやコーヒー職人には素敵な人が多いのでしょうか。。。謎は深まるばかり。。
店内はいつも混んでます。ドリップコーヒーですが、ケメックスで淹れてる人もいたので、スペシャルオーダーをリクエストしたらケメックスでも淹れてくれるのかもしれません。今度頼んでみようかな。ちなみに奥にかすかに見える缶には紅茶が入っています。紅茶もかなり充実していますよ。
木やシルバーを基調にしたおしゃれカフェが多い中、ここはまったくマイペース。看板なんて、Oがふたつ落ちちゃっててお店の名前が読めません!そんなの誰も気にしないのがこのコーヒー専門店。アットホームなファミリー経営のサービスと豆のクオリティーであっという間にファンになること間違いなしです。
The Conservatory Coffee, Tea and Cocoa
10117 Washington Blvd
Culver City, CA 90232
310-558-0436
月ー土曜 7am-6pm
COFFEE SHOP BACK NUMBER
-
| 2013.01.28 [USA/サンフランシスコ]異様なブーム!アルチザンコーヒーの大御所、ブルーボトルコーヒーをゆったり飲むならこちらです。Blue Bottle Coffee in San Francisco
-
| 2013.12.01 [USA/ロサンゼルス]LAコーヒー巡りvol.5 甘系コーヒーならここ!ファーマーズマーケットにあるサードウェーブ。その名もシングルオリジン! Single Origin
-
| 2014.11.20 [USA/マイアミ]地元カフェで「何にする?」を南部英語で答えるには?超マニアックな英語講座@カフェリンゴ Cafe Lingo in Miami
-
| 2015.05.07 [USA/ロサンゼルス]DTLAの気になる新ファッションブランドが営むサードウェーブコーヒーショップ。 The Classic Coffee × LATS DTLA
-
| 2014.04.03 金沢にもサードウェーブ到来!3.11にオープンしたマルチロースター「ロサンゼルス」Los Angeles in金沢 my kanazawa vol.4
-
| 2015.03.13 [USA/シアトル]スタバの聖地、シアトルの世界第1号店で世界でここだけの限定ブレンドを飲んでみました。 Starbucks Seattle 1st & Pike