-
HOME /
- COFFEE SHOP /
- これぞ東京のイタリアンバール!おもてなしも味も最高なエスプレッソドリンクです。Coffee House Nishiya in Shibuya
これぞ東京のイタリアンバール!おもてなしも味も最高なエスプレッソドリンクです。Coffee House Nishiya in Shibuya
世間ではサードウェーブが席巻する中、そんなブームどこ吹く風と我が道を行くイタリアンバールを渋谷の閑静なエリアに見つけました。こちらは「コーヒーハウスニシヤ/ Coffee House Nishiya」です。以前紹介したLAで人気の甘系エスプレッソシェケラートの数段上をいくシェケラートをここで味わうことができます。イタリアって行ったことないけど、これが本場の味だとしたらかなりレベル高いですね〜。ヨーロッパのコーヒー文化に触れてみたくなります。
作ってくださったのが、このカフェラッテ・シェケラート。これがねぇ、、、、本当に美味しい!!微妙に香るオレンジピールがなんとも言えなく美しい。あまり説明したくないので、是非飲んでみて下さい。で、私は、最初に行ったお店のコーヒーが美味しいと、調子に乗って2杯目を注文する癖があるらしく、、、、
夜だったし、、、お酒入りのが飲みたくなりまして、、、
オーナー西谷さんの大好きなイタリアのカフェBicerinのオリジナルリキュールRegale。これが入ったドリンクです。特別にイタリアからボトルを取り寄せてるそうですよ。そんな貴重な甘いリキュールコーヒーをいただきまーす!
この2層がポイントだそう。舌に次々と緩やかに伝わる味覚を辿るのがとっても楽しかった。クリーミーで甘く、苦く、切なく、ほろ酔いです。
もうひとつ、おすすめなのが自家製プリン。クリーミーになるように絶妙な時間をかけて作られてます。これも是非一度お試しくださいませ
そしてCoffee House Nishiyaの素晴らしいのはお・も・て・な・し、です。もちろんドリンク系の美味しさもおもてなしのひとつの要素と言えばそうなのですが、なによりホスピタリティーがいい〜〜!!バリスタの西谷さんの魅力も去ることながら、フロア担当竹中さんの接客も素敵なのです。お店のこと全て知ってて、お客さんの欲しいものをちゃんと聞けて、、、接客でお店の味がわかる気がしました。すべては繋がってるのね、、と改めて。
イタリアンバールにこだわるキラキラしたコーヒーショップ。このお店が苦手って言う人はいないんじゃないかな。サードウェーブのトレンドが一段落したら、実は日本人にはこちらのスタイルのほうが長く残って行くのではないか、というのが個人的な感覚。東京オリンピックが開催される頃は、素敵なおもてなしのバールで飲むエスプレッソがフォースブームカルチャーとして日本を席巻してるかもしれない!と夢想した一日でございました。
Coffee House Nishiya
東京都渋谷区東1-4-1 1F
03-3409-1909
10:00~22:00
定休日 火曜日
COFFEE SHOP BACK NUMBER
-
| 2015.04.09 ディープ奄美 vol.4 絶品エスプレッソメレンゲ&ヴォアラ珈琲の豆でエアロプレス。ニコナコーヒー 257 Coffee in Amami Islands Deep Amami vol.4
-
| 2014.11.21 [USA/マイアミ]アートと危険は背中合わせ?なコーヒーショップ@Panther Coffee Downtown Miami
-
| 2015.03.23 [USA/シアトル]ここでもスタンプタウンのコーヒーは欠かせません! スタンプタウン Stumptown 12th Street in Seattle
-
| 2015.03.30 [USA/ロサンゼルス]エスプレッソを炭酸紅茶と飲むトレンド??超開放的空間のマルチロースター G & B グランドセントラルマーケット G&B Grand Central Market DTLA
-
| 2015.01.08 [USA/ロサンゼルス]ハリウッドのカフェで最新スペシャルティーコーヒー&絶品エッグベネディクト@Tiago Espresso Bar + Kitchen
-
| 2013.04.15 [USA/ロサンゼルス]ラテアートならここ!ハリウッドのナイスリーなブティックホテルのカフェ♡ the hart & the hunter in palihotel