-
HOME /
- COFFEE SHOP /
- [USA/ロサンゼルス]LAコーヒー巡りvol.5 甘系コーヒーならここ!ファーマーズマーケットにあるサードウェーブ。その名もシングルオリジン! Single Origin
[USA/ロサンゼルス]LAコーヒー巡りvol.5 甘系コーヒーならここ!ファーマーズマーケットにあるサードウェーブ。その名もシングルオリジン! Single Origin
日本に帰って来たら、東京はサードウェーブの凄いこと!たくさんのムック本にはサンフランやLAのお店もたくさん登場していて懐かしい限り。そこで日本でも興味が湧いて行ってみたお店もいくつかありますが、アメリカのサードウェーブと大きく違う点に気付きました。それが、、、残念すぎるのですが、どうしようもないです。それは自分の心の中にしまって、引き続き日本でも楽しみたいと思います。気に入ったお店があったら随時アップしていきたいと思います☆ということで、こちらはちょっと前ですが、LAのサードウェーブに戻ります。今まであまり紹介しなかったけど、甘系エスプレッソドリンクの美味しいお店!です。
サードウェーブのキーワードとも言える「シングルオリジン」がそのまま店名になっているのがこのお店。なんとファーマーズマーケット内にあります。2011年秋にオープンしたShort Order系列のお店で、スイーツショップ「Short Cake」とお店をシェアしています。それぞれの分野のエキスパートがスペースをシェアしているという画期的なお店なのです。で、ファーマーズマーケットにあるので、隣りには、、、
普通に八百屋さん。野菜とフルーツが売っています★それが逆にクールに映りますねぇ。
で、上の写真のお兄ちゃんが作ってくれたのが、ここでオススメの甘系エスプレッソ「シェケラート」です。エスプレッソが4ショット入っています。オーガニックミルク使用。甘すぎず、重すぎず、コーヒーっぽすぎず。ワークアウトの後や、疲れが残る朝、目醒めの一杯に最高なのです!
こちらのプアオーバーで使う豆は、LAロースター代表選手の「ハンサムコーヒー」とこちらの「Verve」。サンタクルーズのロースターです。ハリウッドのTiagoやCoffee Commisaryなどでもたまに登場するロースターです。
同じショップで売ってるスイーツやパンは、Hourie Sahakianが指揮するショートケーキベーカリーで作っています。ちなみにこちらはナンシー・シルバートン系列のお店。Pizza MozzaやLa Brea Bakeryのオーナーであるナンシーなくしては語ることができないLAのフード業界ですが、ここでまた新しい風を吹かせているのであります。普段はとっても気のいい素敵なおばちゃんなイメージのナンシーですが、、、ホントのカリスマです。ちなみに、ここは、ナンシーとパサデナのベーカリーのオーナーだったエイミー・プレスマンが一緒にオープンする予定でしたが、オープン直前にエイミーがガンのため急逝。エイミーの遺志を継いでプロ達が続ける人気のお店です。
シングルオリジンのウェブサイト→http://www.socoffeela.com/
6333 W 3rd st Stall 316, Los Angeles, CA, 90036
323- 761-7976
COFFEE SHOP BACK NUMBER
-
| 2015.04.25 [USA/サンフランシスコ]まさにクラフトワーク!コーヒーに関わる仕事人を眺めて飲む、サイトグラスコーヒー Signtglass Coffee in SF
-
| 2015.04.22 [USA/ロサンゼルス]祝! ブルーボトルコーヒー日本進出 vol.3 R.I.P ハンサムコーヒーロースターズ LA… Blue Bottle Coffee in DTLA
-
| 2015.01.16 丁寧できめ細かい焙煎&シングルオリジンのエスプレッソを、キャットストリートで気軽に楽しむ。The Roastery By Nozy Coffee
-
| 2015.01.29 日本初上陸!NYブルックリンのゴリラがやって来たぁ。ゴリラコーヒー渋谷店 Grand Opening of 1st Gorilla Coffee in Japan! @ Shibuya
-
| 2015.01.23 超超超隠れ蔵カフェ。小さいけど大きく繋がってる素晴らしいカフェでした。カフェソルテ Cafe SORTE
-
| 2015.03.28 [USA/ロサンゼルス]LAダウンタウンのスタンプタウンは、ラボもロースタリーも付いてます。Stumptown DTLA Arts District