-
HOME /
- COFFEE SHOP /
- 超超超隠れ蔵カフェ。小さいけど大きく繋がってる素晴らしいカフェでした。カフェソルテ Cafe SORTE
超超超隠れ蔵カフェ。小さいけど大きく繋がってる素晴らしいカフェでした。カフェソルテ Cafe SORTE
文化財かなにかの工事中?建設中?解体中?、、、いえいえこちら営業中のれっきとしたカフェでございます。一歩中に入ると、まるで別世界。小さな空間に温度とストーリーを感じる超超超隠れ、、、というか気付かずに通り過ぎてしまう蔵カフェを発見しました。
カフェソルテの入口。オーナーの女性はカナダ・バンクーバーでバリスタとして活躍していたそうです。カナダでの経験を埼玉県日高市に持ち込んで、こちらで自家焙煎もしています。豆の販売もしていて、注文を受けてから発送の一日前に焙煎するという徹底ぶり。自宅に届く頃に一番美味しい豆を淹れられます。豆はフェアトレード、オーガニックを厳選しています。
この小さな空間で、バリスタの淹れた自家焙煎豆の本格コーヒー、地元パティシエの作った手作りケーキがいただけるんです。こういうローカル名店に出逢うとテンションあがりまくりです。
それでは、お店の中に入ります!
吹き抜けの天井。蔵の2階はギャラリースペースとして地域コミュニティに生かされています。近々のイベントは、「ハワイ・コナコーヒーを愉しむ会」ハワイのPrincess Radha Farmから取り寄せた豆をみんなで楽しみながら、ファームについて、コーヒーについていろいろ深める会。1月25日の日曜日13:30~から90分。参加代金は2000円。
フレンチプレスでいただくコーヒー。アラビカ種を使用したスペシャルティーコーヒー。ミディアムローストでいただきました。
しっかりコクと深みのあってローストの香ばしさも感じられます。酸味は少なめ。2月7日・8日は12時から夕方5時までコーヒーとチョコレートのフェア「Chamble de Chocolat」を。スイーツのほか、フレーバーラテなども販売しています。バレンタイン前にここでチョコ買いたい!!
こちらはイチゴとブルーベリーのタルト。地元パティシエのケーキ店「WATAYA」さん作。最近いろいろなカフェに行って感動するのは、どこもちゃんと考えてコーヒーに合うスイーツを揃えていることです。タルトの生地のしっかり焼き加減とベリーのほのかな酸味が、フレンチプレスと相性いいですね〜。
店内は本当にこじんまりしていますが、いいですよ〜。カフェって、土地と建物と店主とコーヒーと、お客さんのストーリーが絡み合って生まれて育っていくものなんだなって改めてじーんと感じる素晴らしいカフェでした。見つけにくいけど、辿り着いてほしい!!
カフェ ソルテ Cafe SORTE
お店のウェブサイト→http://www.cafesorte.com/
住所 日高市梅原64-8
営業時間 PM 12:00~ PM17:00
2015年春までは週末のみ営業しています。
電話 042-978-7180
COFFEE SHOP BACK NUMBER
-
| 2014.04.16 金沢駅直結のエスプレッソバールがカッコいいです!@ブルーマンデー BLUE MONDAY my kanazawa vol.17
-
| 2015.03.24 [USA/シアトル]最後は豆にこだわるエスプレッソ。スパークリングウォーターと共に出て来るエスプレッソは今アメリカでブーム?Storyville Coffee
-
| 2013.11.03 [USA/ロサンゼルス]LAコーヒー巡り vol.3 職人カフェ チムニーでアフリカコーヒー豆比べ Chimney Coffee House
-
| 2015.07.21 [USA/ロサンゼルス]ブルーボトルがウェストハリウッドにもオープン!ますます最強のロースタリーに!? Blue Bottle Coffee @ Beverly Grove
-
| 2013.12.01 [USA/ロサンゼルス]LAコーヒー巡りvol.5 甘系コーヒーならここ!ファーマーズマーケットにあるサードウェーブ。その名もシングルオリジン! Single Origin
-
| 2015.03.13 [USA/シアトル]スタバの聖地、シアトルの世界第1号店で世界でここだけの限定ブレンドを飲んでみました。 Starbucks Seattle 1st & Pike