薔薇の名前って。バラがようやく見頃でした
2014.05.19
薔薇の名前、、、昔そんな名前の映画がありました。ベロアのような質感のエレガントな花びらを、まるでそれを引き立てるように脇役のグリーンが囲んでいます。なんだかハリウッドのレッドカーペットのようです。、、、といってもここは埼玉の智光山公園。全然場所が違った!今、バラは見頃を迎え先週末がピークでした。ベルベット調のバラは品があって、オトナな華やかさが際立っていました。しかし、バラの名前ってなかなかその姿を言い当てていますね。ちょっと感心しちゃいました。
シャルル・ド・ゴール。このくすんだピンクとパープルの掛け合わせの静寂さが素敵です。
カリフォルニア•ドリーミン。同じバラでも上のフランスとこのアメリカの違いが歴然!? 上手に名前つけますね。
かぐや姫。本当にかぐや姫が中に入っていそうって私は思ったけど、「これは月を表しているんだ」と言われ、、、なるほどそうかも。。人によって名前から想像するイメージが違うのも面白いです。
これは強烈でした。名前は「リオ・サンバ」、、、なるほど。今年注目のブラジルはこんな感じっぽい。ハイブリッドティーローズというらしい。一つの茎が枝分かれしてこんなことになるの!?ブラジル、カオスです。
こちらも素敵だったので。名前は「王朝」。まるで、この華とつぼみが会話してるみたい。喧噪を離れ、つかの間の息抜き。バラって良いですねぇ。こんなことを考えながら、バラをじっくり鑑賞するなんて、、、歳とったなぁ。。。
帰りがてらにまた立ち寄った大好きカフェKen’s Barnもローズガーデンになってました。本当に素敵で惚れ惚れ。
DIARY BACK NUMBER
-
| 2014.10.17 沼津御用邸近くのシフォンケーキ専門カフェ@Cafe & Gallery 珈舎
-
| 2016.08.28 燻製の概念が変わる?数ヶ月待ちのおもたせ高級燻製「妙乃燻上」を五感で堪能する週末。妙乃燻上 Myou-no-Kunjo by Seiko Tsugawa
-
| 2012.09.01 今、チアシードに再注目!植物からのオメガ3&食物繊維
-
| 2012.09.27 カニ市場 ボルチモア編 vol.13 Frank’s Seafood
-
| 2014.04.25 本格抹茶のモンブランは、160年続く老舗海苔店のカフェで@寿月堂 Jugetsudo at Kabukiza Tower
-
| 2012.09.21 東海岸の素晴らしい日本野菜 デラウェア編 スズキファーム vol.1