エンジェル達とファーマーズマーケットin LA Organic Farmers Market on Sundays
この笑顔を見たら、世の中のイヤなこと全部飛んでいっちゃいます♡ 出張でバタバタでも、一瞬でも逢いに行きたいのが親友のお子達。週末はこのエンジェル達とオーガニックファーマーズマーケットに行ってきました!
毎日どこかで開催してるLAのファーマーズマーケット。東京だと毎週末開催は青山の国連大学がありますが、あんな感じで数十ヶ所開催してるのがLAです。LAのオーガニックやCSA(Community Supported Agriculture )がどれだけ浸透してるか、このマーケットに来ると一目瞭然。
どのマーケットでも必ずあるのが、オイル、蜂蜜、ジャム、もちろん野菜や肉・魚類も。上の写真のお店で売ってるアボカドオイルは、ブームになるわけでもなく、消えるわけでもない状態で、スーパーで必ず売ってます。
ファーマーズマーケットの野菜はいつも元気です!
日本のスーパーで買い物すると、野菜の大きさも形もどれもほぼ同じなことに驚きますが、ここの野菜は全てが違う。ここからその日の料理に合わせて自分の好きなサイズや形を選ぶのも楽しみのひとつですよね〜。
クレープ屋さん発見。
フランス人の営むクレープトラック。バター&シュガーにライムを丸ごと1個絞ったシンプルクレープ(7ドル)を親友が購入。そしてなぜか2ドルオマケしてくれた!
まるでパスタの上に粉チーズどっさり乗せるかのように、バターをたくさん盛ってくれたので、見た目シンプルなんだけど、超高カロリーで濃厚な一品を頂戴しました。ライムが効いてます!
クレープとアイスクリームを楽しんでると、突如テントの影からサンタ登場!
サンタさんからみかんのプレゼント!このおっさんをサンタの格好した物乞いと勘違いした親友が、お財布出してお金あげようとしてた。。。LAならではの思考回路です。
そうこうしてると、エンジェル達は風船オジさんを発見!
ずっとバレエを習ってるエンジェル長女は、バレリーナをリクエスト。
エンジェル次女は、お花を買ってもらって大喜び♡
超アクティブな次女に踏まれて、この5分後に風船花びらは一枚割れ、帰宅するまでに全て割れて風船がしぼみました。花の命短しです。しかしこの決めポーズ、いつから覚えたんだか。。。。
姉のほうは、大事に大事にバレリーナを抱えてご満悦。
帰宅後も次の日も、バレリーナが無事かどうか、ちょくちょく確認していました。姉妹のキャラクターの差が面白すぎ。本当に愛しいエンジェル達♡ この子達のためにも、クオリティのいい食材が簡単に買える環境が整ってるLAは素晴らしい!I miss angels!!!
DIARY BACK NUMBER
-
| 2012.10.02 セレブに愛されるハリウッドの超人気ジャパニーズ! Robata Jinya Hollywood
-
| 2014.04.06 極上の空間で、極上のケーキを ル・ミュゼ・ドゥ・アッシュ KANAZAWA@県立美術館 my kanazawa vol.7
-
| 2014.08.07 ハリウッドの住所が店名の五反田にある高級バーガーショップ 7025 Franklin Ave
-
| 2015.02.04 新鮮過ぎるマイアミのサンドウィッチに感動!また必ず食べたいです。La Sandwicherie in Miami South Beach
-
| 2015.04.12 ディープ奄美 vol.7 鶏飯という奄美の伝統的おもてなし料理の食べ方とスカンマご飯。ティダムーン 奄美大島 Deep Amami vol.7
-
| 2014.04.26 デンマーク人女子にオヤジ体験させちゃいました@三州屋 銀座店 Sanshuya in Ginza