-
HOME /
- COFFEE SHOP /
- [USA/ダーラム]オーガニックとエチオピアで溢れるロースタリー。カウンターカルチャーコーヒーを巡る旅 Vol.2 Counter Culture Coffee in Durham, NC
[USA/ダーラム]オーガニックとエチオピアで溢れるロースタリー。カウンターカルチャーコーヒーを巡る旅 Vol.2 Counter Culture Coffee in Durham, NC
2015.08.02 USA
アメリカ東海岸の豆をコントロールするロースタリーを併設しているノースキャロライナ州の本社ですが、トレーニングセンター隣のロースタリーも見せていただきましたヨ。日本ではまだまだ本当に少ないですが、アメリカのコーヒー豆はオーガニックが主流になりつつあります。
カウンターカルチャーの扱う豆のうち10種類以上がオーガニック認証をうけたものです。
ロースタリーには大きな焙煎器が2台。
毎日早朝からフル稼働。2時ごろには終わるので、この日はちょっと着くのが遅くてちょうど終わった時でした。残念!
10年以上ここで焙煎に関わるベテラン焙煎士。
昨年リニューアルしたパッケージ。カラフルなのはブレンド用です。ブレンド豆は、年間通して味や香りが一定するように、季節ごとに産地の比率を変えながら、クオリティーを保っています。
本日発送の分をバッグに詰めてます。もうすぐトラックが来るのでちょっと急ぎめ。アメリカのロースタリーに行くと、みんなイヤホンして作業してるんだけど、なにか意味があるのかな。。。
詳しくは、また別の刊行物で記事書くので、今日はロースタリーをちょっとだけご紹介でした。ちなみに、個人的にとっても感動したのが、こちらの地図。
エチオピアマップです。よくコーヒーベルトの地図は目にしますが、エチオピアの地区の分布を示したものは初めて。イェルガチェフやコチャレはよく聞くけど、地図を見ると、イェルガチェフの中にイェルガチェフという小さい地区がある!、、、なんだか複雑。。。。CCC(カウンターカルチャーコーヒー)は、その小さい地区ごとに豆をわけて品質チェックしています。そのあたりがとっても信頼できます。またこのお話も後ほど。。
COFFEE SHOP BACK NUMBER
-
| 2013.05.28 [USA/ロサンゼルス]LAの一押しコーヒーロースターはカルバーシティーのココ!The Conservatory for Coffee, Tea and Cocoa
-
| 2013.08.29 [USA/ロサンゼルス]ストリートコーヒースタンドのクオリティーが凄いハリウッド ELABREW COFFEE
-
| 2015.08.05 [USA/ローリー]エスプレッソプレート&サラダランチ@ Joule Coffee カウンターカルチャーコーヒーを巡る旅 Vol.5 Counter Culture Coffee in Raleigh, NC
-
| 2015.04.09 ディープ奄美 vol.4 絶品エスプレッソメレンゲ&ヴォアラ珈琲の豆でエアロプレス。ニコナコーヒー 257 Coffee in Amami Islands Deep Amami vol.4
-
| 2013.12.01 [USA/ロサンゼルス]LAコーヒー巡りvol.5 甘系コーヒーならここ!ファーマーズマーケットにあるサードウェーブ。その名もシングルオリジン! Single Origin
-
| 2015.08.01 [USA/ダーラム]サードウェーブの元祖3大ロースタリーのヘッドクオーターへ★ カウンターカルチャーコーヒーを巡る旅 Vol.1 Counter Culture Coffee in Durham, NC