- HOME /
- CALIFORNIA /
- サンタモニカのファーマーズマーケットで地元レストランの絶品シュリンプ・スカンピを朝食に。 Seasons 52 Santa Monica Farmers Market in LA
サンタモニカのファーマーズマーケットで地元レストランの絶品シュリンプ・スカンピを朝食に。 Seasons 52 Santa Monica Farmers Market in LA
連休も大詰め、もうすぐ母の日ということで春のお花いっぱいのサンタモニカのファーマーズマーケットより。花よりだんごじゃないけど、またまた美味しい朝食に出逢いましたヨ。
サンタモニカのファーマーズマーケットは毎週水曜日、土曜日、日曜日にやってます。1981年に始まったサンタモニカ。この日は水曜日で、75のヴェンダーさん達が集まる中規模マーケットでした。野菜はご覧のとおり山積みです。
一週間分の食材を購入する一般住人からサンタモニカやベニスでレストランを営むシェフまで。お客さんは様々。
タイヤ付きのメタルバスケットをひいて買い物してる姿はよく見かけます。
今日は、見たことないフルーツ発見!
「チェリモヤ」というフルーツ。世界三大美果とも言われている、甘ーいフルーツです。アメリカ生まれで、主にエクアドルなど南米に生息しているんだとか。カリフォルニアでも育つフルーツだそうですよ。
LAのファーマーズマーケットの常連ですが、水っぽいイチゴが多いアメリカですが、ここのイチゴは美味しいです。
ハリーズベリー。日本の甘いイチゴには負けちゃうけど、だいだい箱1つで1000円くらいです。
オーガニック卵はこんなにカラフル!
緑色の卵は、日本であまりみかけませんね。
と、ぐるぐる歩いているとお腹が減ってきました。朝ご飯なにしよう、、と考えていると、ちょうどいいのがありました!
毎週、地元のレストランがテントで順番に出店していました。この回は、Seasons 52 のニューアメリカン!レストランのメニューを朝食用にアレンジし、タコスなどがリーズナブルになってる。お店の方のオススメ「シュリンプ・スカンピ」というメニュー(6ドル)をオーダーしました。
シェフが注文をうけてから目の前で作ってくれます。油をフライパンにひくところからじーっと観察出来ます。
映像がスモークがかっているのは、保健所とマーケット主催側のルールで、屋外で調理する場合は虫が寄ってこないように網除けをかけなければいけないからです。
調理中!
「シュリンプ・スカンピ」とは、バターとガーリック、特殊なオイルで炒めて、ワインかけて、シーズニングをかけて、ガーリックブレッドを共にいただくシンプルプレートです。3−4人前に並んでいたので、7−8分待っていただくことができました。
こちらが完成品のシュリンプスカンピ!
素材が良く、ガーリックが香ばしく絶品でした!ガーリックトーストと一緒に海老が5つも入ってました。日本でもアメリカでも、ファーマーズマーケットで食べるものってなんて美味しいんでしょう!
サンタモニカファーマーズマーケット
毎週水曜日 朝8時半から午後1時半まで
アリゾナ通りと2ndストリートのクロスです。
CALIFORNIA BACK NUMBER
- | 2015.05.03 劇場のチケット売り場がジューススタンドに??ルーフトップで飲む朝のオーガニックジュース Moon Juice@ Ace Hotel Los Angeles vol.3
- | 2012.11.17 アルチザンマーケットのモデル的存在 サンフランシスコ編vol.6 SF Ferry Building Marketplace
- | 2013.01.23 ローカル+オーガニック+エコの最先端の注目アイスクリーム オークランド アイシー Ici
- | 2013.01.21 これぞ真のオーガニックファーム!一流シェフ達が毎朝買いにくる小高い丘の八百屋さん。 ペタルマ グリーンストリングファーム Green String Farm
- | 2013.01.17 フレンチ系シェフxこだわり自家製麺x地産地消のオークランドのラーメン屋さんが大盛況! Ramen Shop in Oakland
- | 2013.01.08 アート系住人に支持されるクールな食材屋の名前は「ファーム」at water village FARM