シアトルの素敵図書館で飲むハンドメイドホットチョコレート。チョコラティカフェ Chocolati Cafe Downtown Seattle Public Library
ひとつ前のブログで紹介した素敵過ぎる公共図書館に入っていたシンプルなカフェ。ローカルのホットチョコレート専門店「チョコラティカフェ / Chocolati Cafe」で朝のホットチョコレートです。
やはり、図書館で頭脳を駆使するのに、チョコレートは欠かせないのでしょうか?ハウスホットチョコレートはカカオの含有率が58%と72%のダークの2種類。アイリッシュクリームやラベンダーなどフレーバーホットチョコレートも9種類あります。チョコレートケーキやチョコの販売もしていてチョコづくし。
72%のダークをオーダーしました。
左が72%ダークで右が58%カカオ。こうやって比べてみると色が違うものですね。
楽しそうに混ぜてくれた店員さんが印象的。
ダークチョコレート8oz $2.9
濃いです。空腹の朝の胃に滲みてしまって、脳を活性化する前に胃が痛くなりました。泣。でもでも、チョコ好きの私からしても、ここのチョコ、旨いです!!15年前にスタートしたお店で、ビジネスマンとカスタムメイドのチョコレートを作っていたショコラティエが2人で成長させた企業のようです。古代のチョコ作りのテクニークを使って、人間の全ての舌の味覚にヒットするようなチョコ作りを目指しているんだとか。
起業して世界に羽ばたく人が多い街で、実際にこういうビジネスを一年一年確実に成長させているお店を見るのって面白いです。シアトルに5店舗あるハンドメイドのチョコレート専門店です。
ちなみに、今回の滞在でたくさん目にしたのが、この光景。
カフェにカップラーメン。カップヌードルの普及率は半端ないですね。
図書館の建物が坂の中腹にあるので、1階と2階に入口があります。カフェは1階から入るとすぐにあります。
Chocolati Cafe ショコラティカフェ
お店のウェブサイトはこちら→http://www.chocolati.com/new/home.php
ダウンタウン店 シアトル公共図書館内の1階
住所 1000 4th Ave, Seattle, Washington 98104
営業時間 月から土曜日 10:00 a.m. – 5:00 p.m. 日曜日 12:00 p.m. – 4:00 p.m.
WORLD BACK NUMBER
-
| 2015.03.12 シアトル入門者にオススメのパノラマ景色を楽しむコロンビアタワー。Sky View Observatory
-
| 2015.03.19 シアトルパイクプレイスでオススメの絶品フード その2 ギリシャヨーグルト Ellenos Real Greek Yogurt
-
| 2012.09.27 続・グルテンフリー 最後はフード ボルチモア編 vol.12 Natural Products Expo East 2012
-
| 2012.09.25 ダウンタウンにようやく ボルチモア編vol.5 Natural Products Expo East 2012 @ ボルチモアコンベンションセンター
-
| 2012.09.29 素敵なレンガのお家 アナポリス編 vol.1
-
| 2015.02.01 マイアミビーチ、再び。 Miami South Beach, Florida