アルゼンチン発のアルチザンアイスクリーム、マイアミに上陸。フレッド Freddo Helado in Miami Beach
スペイン語でアイスクリームは、Helado(エラド)。アルゼンチンのアイスクリームって食べたことありますか?日本未上陸、アメリカでさえ2店舗目というアイスクリーム屋さんに行きました。世界的には有名らしいですよ。
アルゼンチンで1969年に創業したFreddoは、アルチザンアイスクリームとして知られる有名店。マイアミに上陸したのは、2014年11月とつい最近で、アメリカ国内はサウス・カロライナ州のチャールストンに続き2店舗目。パラグアイ、チリ、ボリヴィア、ブラジルなど南米6カ国とイギリスではすでに大きく展開していて全世界に150店舗以上あります。満を持してのアメリカ進出。これからアメリカでもどんどん広げていくらしいです。
アイスクリームやトッピングには、ノンホモ牛乳、新鮮なフルーツやローフードを使用しています。アルゼンチンで作ったものを冷凍でマイアミに送ってます。
アイスの蓋が可愛かったので撮ろうとしたら、後ろで皆がポーズを撮っていた!
笑。陽気だなぁ。。。「これはどんなフレーバーなの?」って聞くと、全部スプーンで試食させてくれる。その試食の量が多くてすでにお腹いっぱいになりつつ。。。。
その中で美味しかった2つ、Dulce de Leche (キャラメルフレーバーのドルチェデレチェ)とバニラにしました。
コーンの底のほうからキツキツに詰めまくってくれました。キャラメルは世界共通で大人気のメニューだとか。ミルクが強いのかかなり濃厚で強い味。ネバリがすごいです。これぞ本物のアルゼンチンアイスクリームの味って評価があったので、本場はこのくらいパンチがあるのですね。写真の女性、アイスの形を作るのかなり上手でした。コーンはやや甘めで、サクサクでクッキーのように楽しめます。なにしろコーンアイスクリームは底まで楽しめたら最高ですよね〜。
細長い店内は、夜遅くになっても人が絶えず混んでいます。Helado Cakeといって、パニーニにアイスクリームが挟んであるメニューが新発売されたみたいです。チャンスがあったら次回はトライ。
「こんなに笑顔でうつっちゃってるけど、この人ネットで悪い事書かないよねぇ」「アジア人だから大丈夫でしょ」とかぶつぶつ会話しているのが聞こえてきました。大丈夫です。皆明るいし、アイスクリーム美味しいし、良い事しかなかったですよ。ありがとう!ごちそうさまでした〜。リンカーンロードは欧米の旅行者が多く集まるエリアでバーやレストランで溢れています。深夜まで活気があります。
Freddo フレッド
お店のウェブサイト→http://freddo.com/
住所 610 Lincoln Road, Miami, FL, 33139
営業時間 日曜から木曜 AM 11:00 〜AM 0:00 金曜&土曜 AM 11:00 〜 AM 1:00
電話 305-604-0065
DIARY BACK NUMBER
-
| 2012.09.21 東海岸の素晴らしい日本野菜 デラウェア編 スズキファーム vol.1
-
| 2012.11.09 ローカル野菜が美味しすぎる街 バークレー編vol.1
-
| 2012.11.23 アンサンブルパワー炸裂のラッセル監督最新映画「世界にひとつのプレイブック」Silver Linings Playbook
-
| 2014.04.06 極上の空間で、極上のケーキを ル・ミュゼ・ドゥ・アッシュ KANAZAWA@県立美術館 my kanazawa vol.7
-
| 2016.05.10 デパオク、いつからこんなオアシスに?マイナスイオン瞬間注入できました★ 食と緑の空中庭園@西武池袋本店 Water Lily Garden @ Seibu Department Store Rooftop in Ikebukuro, TOKYO
-
| 2012.10.18 仙台から世界へ!牛タン老舗名店のさらなる挑戦 牛タン焼専門店「司」