-
HOME /
- COFFEE SHOP /
- 日本初上陸!NYブルックリンのゴリラがやって来たぁ。ゴリラコーヒー渋谷店 Grand Opening of 1st Gorilla Coffee in Japan! @ Shibuya
日本初上陸!NYブルックリンのゴリラがやって来たぁ。ゴリラコーヒー渋谷店 Grand Opening of 1st Gorilla Coffee in Japan! @ Shibuya
NYブルックリンのローカルコーヒーショップが、渋谷に大々的にオープンしちゃいました!2015年1月17日、祝グランドオープン!!渋谷の一等地に、ガラス張りの2フロアの存在感。1階21席、2階52 席。思ったこといろいろ。。。
サンドイッチやペイストリーも豊富。メニューには、オリジナルのゴリラホットドックや流行のエッグスラットもありますよ。
カウンターも素敵なのですが、私がふと疑問に思ったのは、レジ上のスクリーン2つ。これって、アメリカのサード系ショップでは見た事ないけどNYのゴリラってスクリーンあるのかな。個人的にはスクリーンありって、BeniとかTom N TomsとかIOTAとか韓国系のコーヒーチェーンを思い出す。なんだかローカル色がちょっと残念な感じになってる気が。。。。日本では、チェーン的に展開していくのかもしれませんね。エスプレッソマシンはブルックリンと同様シネッソでした。
店員さん達は、みんなキラキラしていて、美しくって接客も優しくて良いです。ユニフォームも可愛い。なんかとってもいいお店になっていく予感がします。オーダーの大半はエスプレッソ系なんだろうなぁ。 でも、プアオーバーどうしても飲んでみたかったんでお願いしちゃいました。
豆メニューには、ブラジル・サルデミナス、ガテマラ・キチェ、エルサルバドル・サンタアナ、ルワンダ・ルリンド、スマトラ・リントンなど。コスタリカやエチオピアがなかったので、ブラジルに。
ブラジル・サルデミナス Relogio de Dali, Brazil プロセスは、パルプナチュラル・ナチュラル。「ミルクチョコレート、ラズベリー、スパニッシュピーナッツのノートを持つ甘いコーヒー。エスプレッソベースのドリンクに向いていますが、どの抽出方法でも楽しめます」とありました。
1杯520円。味は、、、うーん、ノーコメント。プアオーバーって技術要りますもんね。先日はラテを飲みましたが、今のところゴリラコーヒー渋谷店ではエスプレッソ系ドリンクかなぁ。あまり混んでなかったから頼んじゃったけど、忙しくなったら、なおさら店員さんも1杯ごとにハンドドリップはきついだろうしなぁ。
あ、ちなみに、豆はブルックリンで焙煎して空輸してるそうです。このブラジルを豆で買うと、12oz/336gで2862円。ちょっとお高い。
店内の家具も可愛い。さすがアパレルのベイクルーズが運営しているだけあって、ショップがとにかく絵になります。
どの国でもコーヒーショップってとってもフォトジェニック。生活に美味しいコーヒーとアートがあるって、人間の幸せの根源です。しかし、日本ではこういう形で輸入サード系ショップが増えていくのでしょうか。ローカルショップが原形とは思えないほどで、サードウェーブというよりは、セカンドウェーブのスタバ進出くらいのスケールです。約20年前 に日本進出2号店だったお茶の水のスタバを思い出しました。
来月オープンのブルーボトルがどうなるのかとっても興味があります。
ゴリラコーヒー渋谷店 Gorilla Coffee Shibuya
お店のウェブサイト→http://gorillacoffee.jp/#/
住所 東京都渋谷区神南1-20-17 1F 2F
営業時間 月~金 7:30~22:00 土 9:30~22:00 日祝 10:00~22:00
定休日 不定休
COFFEE SHOP BACK NUMBER
-
| 2014.01.05 サブカルの聖地に村上隆氏xFUGULENのコラボカフェ登場!Bar Zingaro @ 中野ブロードウェイ
-
| 2015.11.18 [USA/ロサンゼルス]ロバートソン通りのオサレニューカフェ。The Assembly Coffee
-
| 2015.04.23 [東京/青山]祝!ブルーボトルコーヒー日本進出 vol.4 西海岸より美味しい?? 日本第2号店の青山に行って来ました。Blue Bottle Coffee Aoyama
-
| 2014.11.20 [USA/マイアミ]地元カフェで「何にする?」を南部英語で答えるには?超マニアックな英語講座@カフェリンゴ Cafe Lingo in Miami
-
| 2014.11.17 [USA/マイアミ]マイアミサードウェーブコーヒー1番人気はパンサーコーヒー。Panther Coffee @Sunset Harbor in Miami
-
| 2014.11.21 [USA/マイアミ]アートと危険は背中合わせ?なコーヒーショップ@Panther Coffee Downtown Miami