海外から来た友達とどこ行く?銀座編 歌舞伎座タワー kabukiza tower
演劇学校卒業以来、8年ぶりにデンマーク人の同級生と東京で再会することに。話を聞くと、東京タワーもスカイツリーも皇居も明治神宮も、銀座も日本橋も原宿も新宿も渋谷も、、、すでに全部行ってる!はて、、どこに行けばいいの?と困りながらプラプラしていると、なかなかいい場所を見つけました。日本らしい場所を案内したい、でも久しぶりで話したいこともたくさんあるからゆっくりしたいってときに最高の場所!歌舞伎座タワーがありました〜!
こちら、新しく生まれ変わった歌舞伎座に来るのは初めて。新しくなってから演目は未拝見です。そろそろ行きたくなってきました。観劇も考えたけど、今日は久々にいろいろ話たかったので、次回にとっておきましょう。ということで、これから5階を目指します。
友人カトリーヌは、とりあえず記念撮影してご満悦。よかったよかった!エレベーターを降りると、スタジオアリスの撮影スタジオがあります。ここでの記念撮影は無料。
ガラス越しに見えるのが、この赤階段と瓦屋根です。庭園から4階へ下る「五右衛門階段」、、、なんだか私のほうが興奮してきました。廊下を過ぎると、屋上日本庭園が広がっています。
まさに銀座のオアシス。こじんまりですが、整然として美しい庭園はぐるりと一周できるようになっています。こんな瓦が至る所に。日本人が観ても素敵です。
「国性爺合戦」の絵画のステンドグラスも素敵でしたが、その上に描かれた書も粋な江戸を感じて非常に心に響きました。
歴代の歌舞伎役者の写真に囲まれているデンマーク人の友。なんだかカッコいい。ディーブな東京を感じて、日本人である私のほうが楽しんでしまいました。歌舞伎座タワーはかなり粋な名所です!しかもここに登場したエリアは全て無料。平日につきすいてましたが、エレベーターホールの赤いテープを見る限り、週末はかなり混みそうです。
歌舞伎座タワー
5階施設のウェブサイト→http://www.shochiku.co.jp/play/kabukiza/gallery/#navi_facility
東京都中央区銀座4-12-15
営業時間 10時~19時 年中無休
東京メトロ日比谷線・都営浅草線 東銀座駅[3番出口]すぐ
JAPAN BACK NUMBER
-
| 2012.09.04 Do you remember Warabe uta?
-
| 2012.10.03 The red-brick Tokyo Station finally opened!!
-
| 2012.10.08 8 is my favorite number!
-
| 2015.04.11 ディープ奄美 vol.6 奄美の銀座通り&もうひとつ見つけた絶品スイーツ Deep Amami vol.6
-
| 2014.12.11 ローカルお寿司屋さんで、地魚を満喫する旅 vol.1 伊勢志摩•賢島編 鮨 暁 Sushi Akatsuki in Ise Shima
-
| 2015.01.13 海外の友人がはまった田舎の絶品天然かき氷!@ 阿左美冷蔵 金崎本店 Asami Reizou Kanezaki Honten