-
HOME /
- CALIFORNIA /
- アメリカにあるユニークアナログ&エコグッズ! Natural Products Expo West 2013 vol.1
アメリカにあるユニークアナログ&エコグッズ! Natural Products Expo West 2013 vol.1
世界最大のナチュラル・オーガニックなトレードショーが今年もアナハイムで盛大に行われました。昨年秋に東海岸ボルチモアで行われたものと同じ、今回は西海岸バージョン。3000もの出展ブースが並び、参加者はなんとのべ6万人!大賑わいのトレードショーに参加してきました。おなじみのオーガニック商品から超マニアックなレアものまで、世界各国の健康食品、サプリ、コスメ、生活用品が勢揃いするこのショーで、今回もユニークな人や商品にたくさん出逢うことができました。数回にわけてレポしたいと思います。
まずは、なにげにたくさんみかけたアナログ商品から。こちらの写真は、耳の中に入れて、反対側から火をつけると、頭や目の周りがすっきりして爽快感とリラックス感が味わえるという耳ロウソク。これ、どうやら90年代に日本でも流行ったらしいのですが日本国内では事故が起きて販売禁止になったそうです。記憶にあるような、ないような、、、。この商品は、現在アメリカでホリスティックアイテムとして使われています。「ハーモニーコーン」という商品名、体の免疫力も高めるそうです。
耳の次は鼻です。こちらは、この中にヒマラヤンソルトをいれて、鼻に差し込んで呼吸するというもの。そうすると呼吸器官がきれいになって、アレルギーや花粉症にも効果的らしいです。「スクイージー」という商品。うーん、アナログですねぇ。
椅子の下に敷いて骨盤の位置を前に倒すというボード。脊椎をつぶさないで自然な背骨の位置を保てる効果があるので、姿勢がよくなり疲れにくくなるそうです。これで40ドル。値段的にどうでしょう。。。
早速、ディレクター安井さんに試していただくことに。医者からL5が痛んでいると指摘されたばかりの彼なのでかなり真剣に話を聞いていましたが、効果はあまりピンと来ていないようです。
最後に驚いたアナログアイテムを。これなんとエコタンポン!フィンランド製らしく、ヨーロッパでは主流だとか。。。これを小さく畳んで挿入し、12時間持続するそうです。かなりユニークで超エコではありますが、うーん、やはり抵抗があります。。。
CALIFORNIA BACK NUMBER
-
| 2015.11.14 AceホテルLAに並んでお気に入り。ザ•ラインホテル in LA The Line Hotel Los Angeles
-
| 2012.11.04 Dr.ワイル博士と共同開発のメニューが話題!連日満員御礼のオーガニック系ドクターズレストラン True Food Kitchen
-
| 2013.06.30 これからは農業の時代です! グリーンストリングファーム/Green String Farm in Petalma
-
| 2012.11.09 アートとローカルのクールで穏やかな融合エリア バークレー編vol.3 Gourmet Ghetto
-
| 2013.01.19 牛さんのお隣でオーガニックチーズのテイスティング!マリンカウンティーその2:ニカシオヴァレーチーズカンパニー Nicasio Valley Cheese Company
-
| 2013.02.01 アルチザンチーズの大御所もペタルマ発!カウガールクレーマリー Cowgirl Creamery