-
HOME /
- CALIFORNIA /
- 牛さんのお隣でオーガニックチーズのテイスティング!マリンカウンティーその2:ニカシオヴァレーチーズカンパニー Nicasio Valley Cheese Company
牛さんのお隣でオーガニックチーズのテイスティング!マリンカウンティーその2:ニカシオヴァレーチーズカンパニー Nicasio Valley Cheese Company
チーズ工房がいっぱいの二カシオで育つ牛のデカさにびっくり!近づくと、すっくと立ち上がり、鼻息荒く、こちらを凝視してる右側の牛にたじろぐ私、、。突進されたら大変!ということで、おいしいミルクに感謝しつつも、びびりながらシャッターを押してとっとと走り去りました。大自然でのんびり育ったオーガニックの牛の想像以上の大きさに感動しつつも恐怖感が増し、、。なにはともあれ、この牧場のお隣のチーズ工房でチーズトレイル体験してきました!
オーガニック牧場を超えると目に入った「オーガニックチーズテイスティング」の看板。早速チーズの試食へ。ニカシオのチーズは素晴らしく、しかも地元周辺でしか手に入らないブランドばかりということで、期待に胸は高鳴ります♡
こちらは「ニカシオヴァレーチーズカンパニー」。毎日10時から5時まで一般公開しています。早速チーズを味わうためにお邪魔しました!
お店のガラス張りの窓から工房が覗けます。100%オーガニックのその日の朝に牛から採るミルクから作ったチーズ。このチーズ工房の持つ牛は400頭。ミルクはクローバーというカリフォルニアのオーガニックメーカーに提供しています。またチキンの会社にファームを貸し、共同利用することで害虫を鶏が食べて生態系を保つなど、ファームのエコやリサイクルにも努力を惜しまない工房です。
いよいよティスティング。ここからスタート!のサインが。まるでワインの試飲のように、若いチーズから熟成チーズに進んでいくようにというナビが表示されています。8種類(Foggy Morning/ Foggy Morning with Basil and Garlic/ Formagella/ Halleck Creek/ Loma Alta/ Nicasio Reserve/ Nicasio Square/ San Geronimo)の試食です。ああ、ここにワインがあったらなぁ。。。
小さな店内ですが、チーズだけでなくサンフランシスコメイドのサラミも売ってます。
地元のオーガニックスパイスブランド、オールスターオーガニックのスパイスも売ってます。
そしてケーキのように冷蔵庫に並んだチーズから気に入ったチーズを選びます。
私達が選んだのは「Nicasio Square/ ニカシオスクエアー」という四角いチーズ。表皮がゴールデンオレンジの色をしたウォッシュドーリンドチーズ。2011年ゴールドフードアワード受賞だそうです。ちょっとクセがありますが、口当たりはマイルドでほどよいソフト感。味は白ワインでも赤ワインでもいけますね。ただ独特の臭いが強く、、、帰りの車内は大変なことになりました。
Nicasio Valley Cheese Company
5300 Nicasio Valley Road,Nicasio, CA 94946
Tel; 415.662.6200
10am-5pm open 7days
CALIFORNIA BACK NUMBER
-
| 2013.02.03 オーナー数53人!!従業員が全員オーナーの超人気チーズ&ピザ屋さん!Cheese Board Collective
-
| 2013.01.20 開店から閉店まで人の途絶えることのないオーガニックパン屋さん!バークレー アクメブレッド Acme Bread
-
| 2013.08.08 ゴールドメダル受賞のスタウトが人気!トーレンスのマイクロブリュワリーです☆ Smog City Brewing Company
-
| 2012.12.08 黒色ロゴマークのプレミアスタバ!ワイン&ビールが飲める「大人のスタバ」が増えてます♡ Starbucks Evenings
-
| 2015.04.21 祝! ブルーボトルコーヒー日本進出 vol.2 サンフランシスコdeご近所コラボは目の前のアイスクリームショップ。Humphry Slocombe in SF Ferry Building
-
| 2012.11.13 「世界一ぐちゃぐちゃ」を誇りに思うワイナリー ナパ編vol.3 Preston of Dry Creek