• Retty
  • homeHOME /
  • NEWS /
  • 参加者10万人!?旧正月前のお祭り。LA最大アジアンエキスポと言う名のチャイナエキスポ。 Asian American Expo 2013

参加者10万人!?旧正月前のお祭り。LA最大アジアンエキスポと言う名のチャイナエキスポ。 Asian American Expo 2013

2013.01.24

人人人、、で溢れる会場!LA最大のアジアンエキスポに行ってきました。LAから車で40分ほど東のポモナという街で開催です。実はアジア製のあるものをずっと探している私達。もしかしてここにあるのでは?という期待を胸にやってきました。来てびっくりだったのは、アジアという名前ながら、出展ブースも入場者も9割以上中国人!あまりの人の多さと距離感に圧倒されながら、中国の文化、パワーを感じまくってきました。

 

多数の中国ブースに圧倒されながらも、日本の大手企業出展もちらほら。TOYOTA, NISSANなど自動車メーカーから味の素、ヤクルト、伊藤園などの食品メーカーまで。そしてどこもこのようにたくさんの人でブースを囲むように長蛇の列ができています。いったいこの列の先には何があるの???と不思議に思って歩いて行くと、、、

 

その先にあったのは、ルーレット!あの長蛇の列は、このルーレット待ちだったのです。このエキスポ、ルーレットの景品欲しさにルーレットのあるブースを回っている人がたくさんいたのです。中国ってルーレット文化があるのかなぁ。。。それとも旧正月近くなるとこういう雰囲気になるのかなぁ。とか、いろいろ考えてしまいます。景品にハワイ旅行があったら全部並んだけど、ボールペンとかプラスティックカップとかしかない。。。ということで、気を取り直し、本来の目的に集中してみたものの、残念ながら目的の製品は見つからず。。。とにかくせっかく来たので、オーガニック・ナチュラルアイテムを探してみました。

 

しかし、オーガニック・ナチュラル、、、こちらもほとんど出逢えず。泣。。。唯一あったのが、「栗」。USDAオーガニック認証商品です。甘すぎず、な普通においしい甘栗でした。でも正直、川越のタムタムで年末食べた栗のほうが実もしっかり、味もしっかりで比較にならないくらい美味しかったなぁ。。。中国語ではオーガニック食品は「純天然食品」と書くようです。

 

こちらはナチュラルドリンクで「ツバメの巣」をジュースにしたもの。甘いです。韓国のライスドリンクに味が似てました。

 

こちらはマンネンタケが入った健康ドリンク。家族経営でやっている会社がつくっているのですが、これを開発し、これを飲んでお母様の乳がんが治ったそうです。その後、二人の子供を育ててみんなでこのドリンクを売っているというのがとてもいいですよねぇ。

 

日産の電気自動車も。エコにもようやく出逢えた!

 

中国と言えば、、「書」です。実はこちらもエコなんですよ。これは墨ではなく、水につけてかく書道用のペーパーで、乾くと消えてしまうので、なんども書くことが出来る、という優れもの。リユーサブル書道ペーパーです。無性に書きたくなって書いてみました。お褒めいただき、光栄です。

 

アメリカの警察が白バイとパトカーの展示もしていました。 白バイってBMW製なんですか?知りませんでした。ちなみにこちらは電気ではありません。この警察の展示ブースの正面がなぜかカジノのブースで、参加者がポーカーしていて突っ込みどころ満載です。

 

ファーム発見!野菜でも売ってるのかと思いきや、革製バッグ売ってるし。。。謎が深まるばかりのエキスポです。

 

 

韓国のブースにはカンナムスタイルが、、、。相変わらず流行ってるみたいですね。

 

メイドがワッフルを作っています。これは明らかに日本のブースですね。

 

たこ焼きは中国語で「章魚焼」とか「章魚小丸子」。何か食べたくなると、たくさんある屋台からやっぱり日本のものを選んでしまう私達。たこやきワサビマヨソース。6ドル也。

 

そしてソーテルにあるお好み焼き「ごっつい」のブースを発見し、本日の食べ物探しは終了です。

 

人のパワーに圧倒され、目的のものも見つからず途方に暮れていましたが、牛スジ入りとシーフードの2種類のお好み焼きをゲットして急に元気になったいつものようにご機嫌の安井さんです。「ごっつい」さんありがとう。アジアンアメリカンエキスポは、中国のお祭り的なイベントでした。これだけの人が毎年恒例行事としてやってくるのですから、やはり中国の文化やパワーはただものじゃありません!Happy New Year!

 

第32回アジアンアメリカンエキスポ2013

@pomona ポモナ フェアプレックス

2013年1月19日、20日の2日間開催

NEWS BACK NUMBER

NEW ARTICLE

Page TopPage Top