ローカル野菜が美味しすぎる街 バークレー編vol.1
2012.11.09 USA
北カリフォルニアは野菜が美味しい!これは断言できます。ロサンゼルスも美味しいけれど、さらにその上をいくクオリティーの高い野菜にたくさん出逢えます。南に比べて気温が低いことや一日の温度差が激しいことも影響しているのでしょう。サンフランシスコから車で40分のところにある街、バークレーに行きました。バークレーの野菜レベルは凄いです!
ローカルの野菜を山積みにして売っているスーパーも多くあります。これはブラッセルスプラウト(芽キャベツ)。アメリカでは一般的な野菜ですが、こうして枝ごと売っているのはすごい!どの野菜もハリがあります。
たくさんありすぎて、選び甲斐のあるトマトと柿。
ここのナチュラル系スーパーの巨大っぷりに驚きました。ロスのWhole Foodsの5倍以上の大きさ!レストランも入っています。ボディーソープもバルクから購入の量り売りです。
そして、バークレーx野菜でマストなのが、このレストラン、「Chez Panisse/ シェ・パニーズ」。オーナー、アリス・ウォーターズは地元生産のオーガニック野菜にこだわり、生産者とレストランの直接的結びつきを強めた女性で、今のオーガニックムーブメントの先駆け的存在。40年以上もの間地元の人に愛され続ける本物のお店です。
シェ・パニーズでいただいたお野菜、笑ってしまうくらい素晴らしかったです。前菜のサラダでさえ主役になるレストラン。野菜の存在が凄いから、ドレッシングの味付けはとても優しい。最高です。
そんなたくさんのクオリティーの高い野菜達に恵まれたバークレー。このあと、野菜だけでなく、お肉、お魚、コーヒー、パン、、、、と全てに感動し続けることになったのでした。バークレーの食文化に感動の一日、ありがとうございました〜!
DIARY BACK NUMBER
-
| 2012.09.01 今、チアシードに再注目!植物からのオメガ3&食物繊維
-
| 2012.11.18 アメリカンサラミに革命を起こすシャルキュトリー登場!Charcuterieその3 サンフランシスコ編vol.7 Boccalone
-
| 2012.11.23 アンサンブルパワー炸裂のラッセル監督最新映画「世界にひとつのプレイブック」Silver Linings Playbook
-
| 2015.12.12 エンジェル達とファーマーズマーケットin LA Organic Farmers Market on Sundays
-
| 2015.12.27 See you again! 大好きなコーヒーショップ「表参道コーヒー」が間もなく閉店 (涙)。OMOTESANDO KOFFEE will say good-bye on 30th, Dec.
-
| 2014.04.27 春になったので新しいことに挑戦してみました!写真ワークショップ@薬師池公園 Yakushiike-Park in Machida-city, Tokyo