また食べたい美的ホテル朝食!@ アッシュ・ドール 海辺ホテル プライムリゾート賢島 Prime Resort Kashikojima
朝から嬉しい、ザ•美的ブレックファースト。4種類のダブルフレーバージュースが特徴です。手前の赤いジュースは、ストロベリーxトマト。ブラウンはチョコラxエスプレッソ。奥のパープルはアサイxヨーグルト。イエローはオレンジxグレープフルーツ。その横、3種類のバターは栗xバニラ、ストロベリーxバナナ、コーヒーバター。パンはビュッフェスタイル。見た目だけでなく、美味しいから良かった。卵料理がつく朝食もあります。シェフがヨーロッパを旅して食べたいものを再現したそう。この朝食は本当に素晴らしい!朝食の為にまたこのホテルに滞在したくらい気に入っちゃいました。
ホテルのバルコニーから見えたのは、朝日が昇る直前、英虞湾の向こうの山に沈みゆく月でした。帰国してからというもの、日本にも素晴らしい自然の風景がたくさんあることを実感している毎日です。なんとなくの直感で選んだホテルでしたが、いろいろ素敵だったので、ブログに載せちゃいます。志摩で滞在したのは、プライムリゾート賢島というホテル。次回の志摩滞在の参考にメモしておきます。
日の出の直後も美しかったです。あおさ海苔の養殖してた。この辺りは、牡蠣や真珠の養殖もさかんですが、海苔もすごい。早朝から舟でお仕事している人達が見えます。あまりに静かで、ここからおじさん達に話しかけたら会話できそう。
南フランスをイメージしたというホテルの中にはこんな噴水まで。ゴルフ場が傍にあったので、きっとゴルフ目的のお客さんも多いはず。ペブルビーチのエントランスを彷彿させますが、もしかしてペブルビーチのゴルフクラブの外観自体がヨーロッパ風だったのかも、、なんて賢島で悶々と考えてみたり。。。
到着した日は既に夜だったので、こんなに美しい風景とは気付かず。バルコニーからの眺めです(207号室だったかな)。オーシャンビューの2階か3階がおすすめです。これより左だと山に隠れてしまうので、右寄りの部屋(07号室より先)のほうが景色がいいんだと思う。大浴場もあり。リアス式海岸のかなり先端に位置する静寂に包まれ、優しい空気が流れていました。
海辺ホテル プライムリゾート賢島のウェブサイト→http://umibehotel-primeresort.kintetsu-re.co.jp/
ブレックファーストについて
→http://umibehotel-primeresort.kintetsu-re.co.jp/restaurant/hdor/breakfast/pdf/menu_mor.pdf
JAPAN BACK NUMBER
-
| 2014.12.11 ローカルお寿司屋さんで、地魚を満喫する旅 vol.1 伊勢志摩•賢島編 鮨 暁 Sushi Akatsuki in Ise Shima
-
| 2012.09.03 B class gourmet paradise!! @Highway rest areas in Japan
-
| 2016.05.03 もうすぐ三社祭の浅草神社で出逢った素敵な瞬間★ The happiest moment @ASAKUSA Shrine in Tokyo
-
| 2015.04.18 ときがわ町の軽トラ市でのどか過ぎる週末。 Artokiawa展 x 軽トラ市 vol.1 Tokigawa Machi
-
| 2015.01.30 この夏空前の大ブーム到来!想像を超えたかき氷バー yelo イェロ@六本木 Kakigori Cafe & Bar yelo Roppongi
-
| 2014.03.31 いざ金沢へ〜!初めての金沢、行ってきました。my kanazawa vol.1